Tatsu's sigh
日常と同人。BL表現あり。Waveboxのメッセージは記事内で返信します。
img
src
の検索結果
Sigh
Transformers
Review
HTML
Sigh
Transformers
Review
HTML
脱稿しました!
受付完了のメールも届いたし印刷費も振り込んだしもう怖いものなしです。本当にそうか?
とにかく、な、長かった……前回より気合入れた本なのはそうなんだけど、こんなにかかるとは……。着手から4ヶ月ぐらいかかりました。やっぱりロボの作画は魔境!怖い!
サンプルは後日改めて作ります。もうヘロヘロなんで。画像は表紙に使ったカットです。全身映らない構図にしちゃうから供養。これも前回やった気がするね。
ホッとしたのも束の間、普通に仕事の締切が迫っててやばい!誰か助けて~~
[0回]
Transformers
2025/10/15
21:59
オルヘ申し込みできました!入金も完了しました。あとは本を出すだけだな!!あとは本を出すだけ…………!?
そういえばこないだ33歳の誕生日を迎えました。
欲しいものはwavewaveのいちゃいちゃ本です。お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(鬼の形相)
[1回]
Transformers
2025/09/25
23:41
WIP。クイズ:これはどういうシーンでしょうか?正解者にはレーザーウェーブの耳(本物)をプレゼントします。
ず~とカリカリ原稿してるんですけど、なんとAHC22の申し込みに出遅れてしまいまして、いま二次募集を待っているところです。二次募集なかったらどうしよう?一次募集が早期満了したぐらいだから、もしかしてすでに満席だろうか……。AHC23の開催も決まってはいるみたいだから最悪そっちに回してもいいんですが、こういうのは勢いが大事なんで、できれば10月に出したい。
てか色々と~~ありすぎて疲れました。あんまり寝てません。出版社の懇親会とかに出席しました。飲みすぎて、他の参加者の私を見る目が不審人物を見るときのそれだったのでかなり反省してます。次は気をつけるぞ。もう呼ばれないかもしれないけど。
[1回]
Transformers
2025/09/11
23:05
両波アンソロ参加のお知らせです。
こちらの両波アンソロ
に参加さしてもらってます。脱稿できました。意味がわからない漫画を2ページほど描きました。AHC22にて頒布予定のようです。当分先ですがよろしくお願いします。
当分先って書いたけどあと80日しかないらしいよ。私もサークル参加する予定なので意外とカツカツすね。 前も言った袋とじグラビアつき本はすでに着手しており一応ページ数は確定してます。懸念は袋とじグラビアを果たして実現できるかどうか。冷静に考えると普通の漫画20Pに加えて最低4枚のイラスト描き下ろしはけっこうなことですよ。しかも漫画本文もレーザーウェーブがいろんな種類の水着きててやばい。あと80日!?アンソロの2Pの原稿に2週間かかったのに!?できるわけがない!!できるわけが……。
っていうか最近SBR読んでます。面白いですね。
おわり。
[3回]
Transformers
2025/08/07
23:54
友達に描いてもらいました!
シャツガーター
というものの話をしていまして、これレーザーウェーブに着せるかあーワハハとか言ってたら描いてもらえました。何故!?ありがとう。持つべきは友。
最近はイライラしているヒマもないぐらい忙しく逆に心が穏やかです。らくがきもできないのはしんどいですが。
あと10月のオルヘは参加できそうです。ちょっと凝った本がやりたくて、値段が上がりそうだから早割を狙いたいなあ。とか思ってます。ああ金がほしい。
[5回]
Transformers
2025/06/11
22:50
ANOTHER TRANSFORMATION5に参加します。場所は「こ13」です。マジで入ってすぐ左に見えるのでぜひ用がなくても煽りにきてください。よろしくお願いします。
当日は夕方から用事があるので気配はあまりしないと思います。ごめんよ。
何かを展示するというよりはこのブログへの誘導というか、インターネットの隅に引きこもっているカスとして自己紹介ができたらなあという感じなのでここで告知する意味はないかもしれない?
[2回]
Transformers
2025/05/12
23:44
Pioneer DJ by AlphaTheta Miniature Collection2
です。一応フルコンプリートだが、ターンテーブルがもう一個ほしい。
[1回]
Sigh
2025/05/08
21:39
FC2WEB
と、FC2の同時期に出た古いサービスが終了するらしい。
一部サービスの終了について
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、FC2が...
fc2information.blog.fc2.com
gooブログも終了するらしい。
goo blogサービス終了のお知らせ
blog.goo.ne.jp
FC2WEBは後継サービスがあるけど、gooは完全に外部に移転することを推奨していて、ブログ全盛期を生きてきた人間として敗北感を味わっている。普通にアクティブユーザーいるのに終了するもんなんですねえ。採算合わないもんなのかな。関税とか関係ある?
こうなってくると忍者ブログも危ないのでは、という話。実は
忍者ホームページPLUS
というサービスがすでに始まっていまして、「忍者ブログと忍者ホームページに代わる新しいサービス」と謳ってるのでこの2つまとめて終わらせるつもりなんじゃないかという気がしています。
私もPLUS登録して触ってみましたが、確かに明らかに忍者ブログより運用しやすいなと思った反面、カスタマイズ性が低く当ブログみたいなかたちには絶対できないのでお願いだから忍者ブログのほうも続けてほしいって気持ちが強いです。でも運営からすると終わらせたいのかな。サーバー代もただじゃないしな。うーん……。
ってことは、私もてがろぐと向き合うときが来たのか……でもphpなんて全くわからないのだが!!Sighの類似スキンを誰か勝手に作って下さい!!そうしたら安心できるので!!そんで勝手に使うので!!よろしくお願いします!!
[2回]
Sigh
2025/04/17
20:23
ひとにあげた絵です。
レーザーウェーブのムチムチの脚が描けて満足しました。
AHC21お疲れ様でした!一般で顔出してました。なんか過去イチ景品の数が多かったらしいですね。やっぱりONEの影響でTFというジャンルが盛り上がってるのか。喜ばしいことです。
日程が他の予定と被らなければ次のAHCはサークル参加したいなあ。
それから、ちゃんと告知しそびれましたが、5月の
ANOTHER TRANSFORMATION5
もWeb出展するのでよろしくお願いします。
[5回]
Transformers
2025/04/15
12:11
PictPostPersonal Simple Blog System 配布サイト
個人サイト向けブログシステム( CMS ) PictPostPersonal の配布サイト
こんなツールがあったので、いち個人サイト運営者として紹介せねばと思いました。私が知らなかっただけでもう有名なのかもしれないですが……。
つまるところ画像類を展示するサイトが手軽に作れるみたいです。(
小説向けのバージョン
もある)
pixivライクなものや今風の隙間なく敷き詰められてる系のスキンがいくつか配布されてますね。
今流行り?のサイト制作支援ツールといえばてがろぐが有名ですが、てがろぐは確かCGIなので結構シビアというか、ほとんどの無料サーバーでは導入ができないですね。PPPはphpで動くのでその方面だと割といけます。
実際使用感を確かめてないので表層を撫でるような紹介ですみません。繁忙期を過ぎたら触ってみたい。繁忙期っていつ過ぎるの?
[2回]
HTML
2025/03/04
19:27
Next
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
AD
AD
PR
Javascriptが無効になっているようです。Javascriptを有効にしてもう一度読み込んでください。
It seems that Javascript is turned off. Please turned on Javascript and try to load this page again.