-
日中、部屋にカメムシが出たので追い出しました。
最近ヤドカリなんかを飼い始めたので、節足動物に対する恐怖みたいなものが薄れている気がします。
[0回]
-
あまり言及しないけど、スカファスタも好きなんですよね。
スカファはデストロンを離反するけど、スタスクにきみもデストロンを抜けろ、とは言わないのが好きです。
敵軍に寝返ってもスタスクのことを「友」って呼ぶ。
戦争なのに、鬼ごっこでもしてるみたいね。
このアニメのほのぼの具合が逆にちょっと切なさを醸し出してて素敵です。
そこそこ設定が盛られてる割に描写が少ないから、気になることが多い。
科学者時代はどんな研究してたのとか、なんで仲良くなったんだろうとか。地球に不時着したのに、過去に地球で行方不明になった友達の存在を本人が出土するまで一切メガトロン様に話さなかったスタスクの心境だとか。
スタスクが実は昔は真面目な研究者だったのに、戦争に兵士として加わったことで出世欲に取り憑かれるようになったんだとしたら悲しい話だなあ。とか。
ただ個人的にはスタスクは昔からカスであってほしい。それでスタスクが自分勝手な超理論を繰り広げるのに対して、思慮深いってかかなり天然入ったスカファが若干噛み合わない返しをして、変な会話をしてるのが見たい。
あとトランスフォーマーにしては珍しく体格差があることがハッキリしているので、そこに萌えられて良いと思います。
サウレザは2人のサイズとかいまいちよくわからんので……。一応アメコミ版を確認するとレーザーウェーブのほうが大きい雰囲気はあるが。
[0回]
-
まさかたぁ思うが全銀システムの不具合と忍者運営がSSL証明書更新できなかったのってなんか関係あったりするのか。
流石に違うか。
[0回]
-
忍者ブログが死んでいましたね。
復旧が済んだようでなによりです。が……。
せっかく各種SNS(※主にX)よりも動作が安定している避難所ということでオススメしていたのになにしてくれてんだ。というかSSL証明書の有効期限切れってなんだ。流石にもっとしっかりしてくれ。サイバー攻撃でもされたのかと思ったじゃんよ。
なんかこの雰囲気だともしかしていつか本当に情報漏洩でも起きるんじゃないかと心配だな。一回IDとパスワードの見直しでもしとくか。カード情報もプリペイドのものに変えておくか?
あと、この不具合について問い合わせというか報告のメールを運営に送ったんだけど、問い合わせのメールフォームがちゃんと動いてなくて、そっちのほうもどうなんだとか思った。
完璧なサービスなんてなかなかないっすね~~。あ~~。
[0回]
-
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
[2回]
-
イコライザー1と2を観てました。
この二作だと1のほうが楽しめたかな。1は主人公がホームセンター店員であるがゆえのユニークな武器とその絵面のおかしみがあったし撮り方も本当に瞬殺感がすごかったけど、2では銛で射ち殺したくらいであとは普通の殺し合いだし。普通の殺し合いってなんだよ。続編だからどうしても主人公の正体が最初から割れているせいでCIA、陰謀、裏切り、系のひとつって感じの印象でしたね。いや面白いんだけどさ。
3作目がまもなく公開らしいので観に行きたいなあと思いました。
[2回]
-
タイッツーを始めてみました。
そこまでガチでやってる人いないイメージなんですが、ちょっと触って思うなんやこれ感はツイッターの始めたてのときの印象に近く、悪くない雰囲気を感じます。
くるっぷは女性ユーザー・絵描きとか文字書きの人メインだから、そうではないオタクが色々書き散らせていいかもしんない。いやまあオタクに向けたSNSではないんだろうが。
当ブログも若干、そこそこの長文を書くためのスペースという認識になってきたので、本当にしょうもない寝言こきたくなったらタイッツーで書くような気がします。
オタクは分散してゆく。
[1回]
-
どうやらTumblrのWavewave界隈で、定期的にテーマを決めて絵を描いたり文章を綴ったりする企画?があるみたいなんだけど、ルールがいまいちわからなくて参加できない。
誰か私に英語力をくれ!
[0回]
-
誕生日……でした!!昨日です。
こんぐらいの歳になるともうなんかただただ人生を噛みしめる日。
今年は裏方でなく自分名義の仕事もゲットしたいと思っています。がんばるぞ色々。
[4回]
-
コミティアの申込みを済ませました。
そんで明日はめっちゃ早起きせなあかん。
ひー。
[0回]